top of page
EajYprDU0AEoUxb+1.png
検索

Alice Collection アリ・コレ!

更新日:2018年12月13日


11月10日 土曜日

22:00~

ファッションコンテストイベント!



お世話になります・x・!

おかげさまで、次回のギルドイベント案がまとまったのでお知らせします!


あきゅらすさんと、ヒメさんから景品のご寄付を賜っております。

この場を借りて、改めて御礼申し上げます。


 

アリス・コレクション 略してアリコレ

11月10日の22時から、キャスタニカでファッションコンテストイベントを開催します!

フォーラムのギルドイベント募集記事でいただいた、カイザさんとローズさんの案をそれぞれ採用させていただきます。ありがとうございます(*'▽')

リリさんの案を採用させていただこうかとも思っていましたが、リリさんのコメントの直後に公式に先取りされてしまったため、リリさんが提案してくださった○×クイズイベントは次回以降に持ち越させていただきます(*ノωノ)


今回のこのファッションコンテストイベントに関しましては、課金している人が有利になるとお考えになるかたもいらっしゃることと思います。つきましては、非課金のかたを対象に、このイベントの開催の賛否についての投票を実施いたします。


投票の仕方


投票は以下のURLから可能です。氏名を入力するようになっていますが、その氏名の部分は「匿名」とでもご入力ください。氏名などを入力する欄の下部にある「投票」欄の下のドロップダウンボタンで「賛成」か「反対」のどちらか片方だけ「1」を選択していただき、最下部の丸いオレンジ色の「投票」ボタンを押していただくことで、投票が完了します。

この投票は9月30日をもって締め切らせていただきます。


投票は締め切りました(10月1日追記)

匿名投票の結果、賛成票100%のため、イベントを決行したいと思います!



 

部門は3つ

以下の3つの部門に分けさせていただきます。

おひとり様につき1つの部門にのみエントリー可能 かつ、おひとり様につき1キャラクターのみエントリー可能とさせていただきます(1キャラクターだけで複数のコーディネート(以下コーデと略します)などを披露していただくことは可能です。その場合、投票する側はそのコーデの中で一番良かったと思うもので判断していただきます)。


1. かわいさ部門(女性・ポポリ限定)


2. かっこよさ部門(美しさ・セクシーさを含む)(男女別※)


3. ネタ部門(男女兼)


それぞれの部門・それぞれの性別部門においてみんなに投票していただき、その得票数の1位と2位のかたには、景品をご用意しています(*'▽')!

おたのしみに!!


※ポポリは男性部門での出場となります。



 

コーデに関するアピールタイムあり

それぞれのコーデについて、1分間前後のアピールタイムを設けます。

コンテストにエントリーするかたは、事前にそのアピール内容を考えておいてください!



 

ファッション雑誌作ります!

みんなの自慢のコーデは、ファッション雑誌みたいに編集させていただいて、この記事やギャラリーページ・ホーム画面のスライドなどで使用させていただきます>w<



 

エントリー受付開始!(終了しました)

お待たせいたしました!

下にあります、手紙の画像を押すことで、このコンテストへの参加エントリーをしていただけるページに移動できます。(エントリー期限はイベント前日の11月9日の23時59分までとさせていただきます)


この記事の内容も多少変更を加えたので、すでにいちどお読みいただいたかたも、もういちどお読みいただけるとありがたく存じます!


(かわいさ部門はハイレベルな戦いが予想されるので、他の部門に比べてかわいさ部門の景品を大幅に増額しています。部門ごとの景品ランクの高低は以下のようになっています)


かわいさ部門 >> かっこよさ部門 > ネタ部門


(エントリー受付は終了しました)



 

舞台のご案内

黄色エリア:観客席

水色エリア:出場者の控え室

赤エリア:アピール場(出場される方はお名前を呼ばれたらこのエリアまで歩いてきてね)

紫エリア:司会役の場所

緑エリア:カメラマンの場所



 

進行のしかた

1. それぞれの部門の開始直前に、右か左の水色エリア(左右どちらに行くのかはマスターがそれぞれの出場者に言います)に入っていただきます。


2. 水色エリアで待機している出場者は、名前を呼ばれたら、支給いたしますデカクナールを使用していただき、テンキーの「/」を押して、 移動を歩くに切り替えて、赤エリアまでお越しください。


3. 赤エリアに着いたら少し止まって好きなポーズをとってね。それが終わったら、長くてもまあ1分前後くらいでテキトーにそのコーデのアピールポイントや説明などをしてください!


4. 終わったら司会が「ありがとうございました!」と言うので、それを聞いたらまた歩きで、出てきた方とは反対側の舞台袖まで歩いて行ってください。(そのあと飛び降りて黄色エリアの観客席にいってね!様式美だいじ!!)



 

プログラム

プログラム1  開会式


~ スタンバイタイム(5分)~


プログラム2  第1部 ネタ部門 開幕


~ 休憩(5分)~


プログラム3  第2部 カッコよさ部門 開幕


~ 休憩(5分)~


プログラム4  第3部 かわいさ部門 開幕


~ 休憩(5分)~


プログラム5  投票タイム


プログラム6  景品贈呈式


プログラム7  写真撮影


プログラム8  閉会式




 

イベントは終了しました!

とみこちゃんが2160pで動画を撮ってくれたよ!

よかったらみてね(*'▽')



 

結果発表!

投票の結果、入賞者と順位は以下のようになりました!


  • ネタ部門

  1. キクコデラックス&トミコデラックス

  2. うたちゃん


  • カッコよさ部門(女性)

  1. かなちゅん

  2. しのさん


  • カッコよさ部門(男性)

  1. ととさん


  • かわいさ部門

  1. とみこちゃん

  2. ももち


得票数は以下のとおりです!


(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

みにくくてごめんです><


みんな参加してくれてありがとうね!!

閲覧数:618回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Beach of One day

Comments


bottom of page